本日施行の「家族葬」

本日(8/26日)は、船橋市のJR総武線津田沼駅の北口より徒歩5分にある斎場より、馬込斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

式場の使用情況として、この式場での施行が重なっており暫くふさがっている状態でした。
喪家様からは日延べしてもこの式場での施行を強くご希望されましたので、ご希望通りに日程を延ばしこの式場にて施行させていただきました。

また、「お花の祭壇で立派にしたい・・」と言うご希望でしたので、きれいなお花の祭壇を飾るプランでの施行をご提案しましたので、大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

本日施行の「家族葬」で火葬式

本日(23日)は、松戸市のご自宅から、松戸市斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

喪家様からは「できるだけ費用を抑えて家族数人のみで送りたい・・・」と言うご希望でしたので、出来るだけ費用を抑えられ、また、安心できる当社のお勧めプラン「フリープラン火葬式」での施行をご提案しましたので、大変お喜びいただきました。

この「フリープラン」は、規定日数内であれば追加が一切発生しないので、とても費用を抑えられ、また、安心できる「当社の一押しおススメプラン」です。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

昨日(21日)施行の「家族葬」

昨日(21日)は、船橋市の「安国寺 馬込会館」(夏見台)より「家族葬」の施行を対応いたしました。
この「安国寺 馬込会館」は、船橋市馬込町に在る公営斎場(夏見の運動公園の北に位置)、また同じ敷地内に火葬場も隣接の「馬込斎場」の向かいに所在する貸し式場です。馬込斎場が日程的に折り合いが合わないときには最適な斎場です。

喪家様からは「みんなの仕事の都合もあるので、とにかく土日で葬儀を行ないたい・・・広さとしては、人数が50人位は集まるので50席は確保したい・・・」との、強い希望により、式場の空き情況を確認した結果、夏見台にある「安国寺 馬込会館」にて行なうことになりました。

また「故人様は胡蝶蘭が大変お好きだったとの事で、胡蝶蘭が沢山含まれたお花の祭壇を飾りたい・・・」とのご希望でした。そこで当社は、喪家様のご要望の予算に合わせ、更に特別価格での生花祭壇プランをご提案いたしました。

また、ご自宅には故人様をご安置が出来ない・・・との事でしたので、当社の保管室(八千代営業所)にご安置いたしました。

喪家様からは「おかげで費用も抑えられ、母が好きだった胡蝶蘭も沢山飾ったきれいな祭壇でした、結果として思い通りの葬儀を出すことができ心残りなく送ることができました、本当にありがとうございました・・・」と、大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

「一日葬」って何・・・

「一日葬」(ワンデイ葬儀)とは、お通夜は行わず、告別式と火葬を行う形式が「一日葬」です。

一般的なお葬式のように大袈裟にはしたくないが、火葬だけでは偲びがたい・・・。
最小限きちんとした儀式をして故人を送り出したいとお考えの方に最適なのが、この「一日葬」です。
(お通夜を行わない分の費用の負担も抑えられます)

また、分からない事や思っていることはどんな些細なことでも納得できるまでしっかりと相談・確認をして、後悔をしないように 最終的にはご自身の意思で決める事が大切です。

本日施行の「家族葬」

本日(8/15日)は、松戸市の新京成線みのり台駅より徒歩1分にある斎場より、松戸市斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

喪家様からは「自宅にて亡くなり体の状態が心配でしたが、古式湯灌をお願いしたことで、大変穏やかで安らかな故人になり心残りなく送ることができました。また、火葬終了後に式場に戻ってからの精進落としでも会場が無料でお借りでき、ありがとうございました・・・」と、

また、今回は当式場限定の特別プランでの施行をご提案しましたので、費用も抑えられ大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

本日施行の「家族葬」

本日(14日)は、柏市のJR柏駅の西口にある斎場より、ウイングホール柏斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

喪家様からは「自宅にて亡くなり体の状態が心配でしたが、古式湯灌をお願いしたことで、大変穏やかで安らかな故人になり心残りなく送ることができました。

また、「お花の祭壇で立派にしたい・・」と言うご希望でしたので、きれいなお花の祭壇を飾るプランでの施行をご提案しましたので、大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

本日施行の「家族葬」で火葬式

本日(13日)は、八千代市に店舗がある当社の「八千代営業所(八千代地蔵院)の斎場」より、千葉市斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

喪家様からは「孤独死で、お別れも出来ない状態です。とにかく費用を抑えて家族数人のみで送りたい・・・」と言うご希望でしたので、出来るだけ費用を抑えられ、また、安心できる当社のお勧めプラン「フリープラン火葬式」での施行をご提案しましたので、大変お喜びいただきました。

この「フリープラン」は、規定日数内であれば追加が一切発生しないので、とても費用を抑えられ、また、安心できる「当社の一押しおススメプラン」です。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

本日施行の「家族葬」

本日(11日)は、八千代市に店舗がある当社の「八千代営業所(八千代地蔵院)の斎場」より、ウイングホール柏斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

喪家様からは「とにかく費用を抑えたい・・・家族数人のみで送りたい・・・」と言うご希望でしたので、出来るだけ費用を抑える直葬プランでの施行をご提案しましたので、大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

本日施行の「家族葬」

本日(8/9日)は、八千代市の東葉高速線八千代中央駅の南口方向にある斎場より、千葉市斎場にて火葬の「家族葬」の施行を対応いたしました。

リピーターである喪家様からは「前回は亡くなった翌日に通夜~葬儀とすぐに送ってしまい、ゆっくりお別れが出来なかったので、今回は時間に余裕を持って送りたい…」と言うご希望でしたので今回は、お別れする時間に余裕を持たせる為の葬儀日程をご提案いたしましたので「今回はゆっくりお別れが出来ました、ありがとうございました」と、大変お喜びいただきました。

当社は、お客様に合ったプランをご提供致しますので、絶対に後悔をさせません!!
何なりとご相談下さいませ!!

「お盆・お彼岸のお布施」の相場として

「お盆」のお布施
お盆法要のお布施:5,000円~1万円

お盆の時期には、菩提寺のお坊さんが檀家の家をまわり読経をあげます。棚経とも言います。自宅でお経をあげてもらったら、お布施を渡すことが多いです。

新盆・初盆(故人が亡くなりはじめて迎えるお盆)のときには、親戚にも声をかけて盛大に初盆法要を執り行うため、お布施は3万円~5万円前後を目安として渡すことがあります。

また、家に来てもらう場合、5,000円~1万円をお車代として用意したり、食事会(お斎)に出席してもらったり、食事代を別で渡したりすることもあります。

「お彼岸」のお布施
個別法要のお布施:3万円~5万円
合同法要会のお布施:3,000円~1万円

春・秋と2回あるお彼岸の時期にお寺にお経をあげて供養をしてもらった時にお布施を渡します。

お彼岸法要では、お寺で行われる合同のお彼岸法要に参加したり、個別でお寺にお彼岸法要を依頼したりと様々です。